会社案内
サインの新たな
可能性をもとめて。
私たちは従来の情報を視覚化し伝達するサインから、
施設や環境に美しく調和し、情報を豊かに表現するサイン造りを目指しています。
デザインやカラーリング、素材はもちろん、施工までのプロセス、メンテナンスにいたるまで、
高度な技術と独自の企画力で常にお客様にとって最適なサイン造りを目指し、
常に新しい時代のニーズを敏感に感じ取りながらサインの新たな可能性を求めて、
新しい発想と技術でサイン造りに取り組んでいます。
時代の変化をいち早くキャッチしながら、サインとともに進化を続けています。
ご挨拶
日本一の看板屋を目指して
この度、株式会社原町サインは、おかげさまで創業52周年を迎えることができました。
日々の目まぐるしい変化に対応しながら、常に最新鋭の設備の導入と、
長年培ってきた自社が持つ高度な技術を組み合わせ、
ここまで成長できたのもひとえに全国のお客様のおかげと、厚く感謝致しております。
これからの原町サインは、持続可能な開発目標「SDGs」に沿った、人と自然に優しい企業を目指し、
常にお客様に寄り添った対応を心がけ、日本一の看板屋を目指します。
これからの原町サインにご期待ください。
株式会社 原町サイン
代表取締役 竹内 久子
会社概要
会社名 | 株式会社 原町サイン |
---|---|
所在地 |
本社・東北工場
〒975-0037
福島県南相馬市原町区北原字巣掛場56-1 TEL:0244-23-5727(代表番号) FAX:0244-24-4835 福島県南相馬市原町区日の出町580-6(加工・作業場) 福島県南相馬市原町区萱浜一本松108-1(鉄骨加工場) E-mail:harasign@hm-sign.com |
東京事業所
〒341-0043
埼玉県三郷市栄4-275-2 埼玉県三郷市栄4-312-1(三郷倉庫) TEL:048-951-0860 FAX:048-951-0760 E-mail:harasigntokyo@hm-sign.com |
|
茨城営業所
〒300-1514
茨城県取手市宮和田163-1109 FAX:0297-83-2821 |
|
仙台営業所
|
|
名古屋営業所
|
|
関西営業所
|
創業 | 昭和45年7月10日 |
---|---|
設立 | 平成4年9月7日 |
役員 | 代表取締役 竹内久子 取締役 他2名 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 88名(令和3年8月1日現在) ※パート・アルバイト従業員含む |
取引銀行 | あぶくま信用金庫 東支店 福島銀行 原町支店 七十七銀行 原町支店 東邦銀行 原町支店 常陽銀行 原町支店 |
取引先 | 官公庁 ゼネコン 設計会社 看板業界 広告代理店等 |
事業内容 | インクジエット出力 大型屋外看板 室内サイン デザイン企画 意匠設計 金属加工 アルミ部材・光触媒販売 施工全般 保守管理 |
建設業許可番号 | 福島県知事許可(般-28)第25521号 (とび、土木工事業、塗装工事業) |
屋外広告届出 | 福島県、宮城県、群馬県、栃木県、茨城県、 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県 他 |
所属団体 | 一般社団法人 日本屋外広告業団体連合会 福島県屋外広告美術協同組合 一般社団法人 サインの森 埼玉県屋外広告業美術協同組合 公益社団法人 日本サイン協会 一般社団法人 未来環境促進協会 東北ネオン電気事業協同組合 一般社団法人 日本プラスチックサイン協会 |
設備/機器 | 【出力】 大型IJ機 5000幅 3台 大型IJ機 3200幅 4台 大型フラットベット UV機 3台 小型IJ機 20台 GMG カラーマネジメントシステム 2台 ラミネーター 6台 【加工】 カッティングマシーン 4台 高性能ルーター 3台 1800×3200 1800×2500 1300×2500 25M 可動式高周波ウェルダー 1台 ハイブリッドウェルダー据置型 1台 3100×1500 グラスコート熱転写機 1台 4M幅ベンダー 1台 4M幅シャーリング 1台 炭酸ガスレーザー 1500×3000 1台 【車両】 高所作業車、ユニック車、他 20台 |
---|---|
資格 | 屋外広告士 1級広告美術仕上 2級建設機械施工技師(第2種) 防炎加工専門技術者資格証 職長・安全衛生責任者 玉掛け(1t以上) フォークリフト 壁装施工管理者 有機溶剤作業主任者 ガス溶接 アーク溶接技術 小型移動式クレーン 高所作業車運転技能講習 2級技能士 広告面ペイント仕上作業 宅地建物取引 |
加入保険 | 任意労災補償 使用者賠償責任補償 請負業者賠償補償 生産物賠償責任補償(PL法) 受託物賠償責任補償 施設所有者管理者賠償責任補償 |
沿革
昭和45年7月10日 | 創業 |
---|---|
平成4年9月7日 | 設立 |
平成19年6月 | 東京営業所・工場 移転 |
平成20年11月 | 本社及び工場建設、移転 |
平成23年3月11日 | 東北地方太平洋沖地震発生で、本社・工場被災 |
平成24年8月 | 本社を建て直し着工、竣工 |
平成25年6月 | 東京営業所・工場を埼玉県三郷市へ移転 |
平成27年12月 | 神田営業所を東京事業所に統合 |
平成28年7月 | 仙台営業所を開設 |
アクセス
本社/東北工場
出力・加工工場〒975-0037
福島県南相馬市原町区北原字巣掛場56-1加工・作業場
〒975-0038
福島県南相馬市原町区日の出町580-6鉄骨加工場
〒975-0036
福島県南相馬市原町区萱浜一本松108-1東京事業所
〒341-0043
埼玉県三郷市栄4-275-2茨城営業所
〒300-1514
茨城県取手市宮和田163-1109仙台営業所
〒980-0822
宮城県仙台市青葉区柏木2丁目6-18-2 102号室名古屋営業所
〒486-0912
愛知県春日井市高山町4-9-12関西営業所
〒664-0846
兵庫県伊丹市伊丹6-1-1-102
機器・設備
-
東北工場
TOHOKU4000㎡超の広大な敷地に
テニスコート5面分の延床面積の屋内工場最新鋭の大型プリンター、
高性能カッティングプロッターで
超大型の出力にも余裕で対応LFP 500UV-RTR 5000mm幅×3台SKY JET mima3200 3200mm幅(UV硬化型インクジェットプリンター)×2台swissQ print nyala 3200mm幅(UV硬化型インクジェットプリンター)×2台JV33-130 1371mm幅(溶剤系インクジェットプリンター)×1台JV-300-130 1371mm幅(溶剤系インクジェットプリンター)×2台SC-S80650 1370mm幅×1台ZUND G3 (高性能カッティングプロッター)×3台シャーリング ベンダー レーザー 武蔵MERCURY×2台ラミネーター(パウチ可) ウェルダー ミシン 自動ハトメ機 パネルソー 高所作業車 2tユニック -
東京工場
TOKYO最新鋭のカッティングプロッターなど、あらゆる加工機器で
お客様のニーズに応えます。常に最新の機器を導入。
あらゆる素材に対応しています。
出力後の仕上げはお任せください。VUTEk GS5500LXr Pro 5180mm幅(UV硬化型溶剤系インクジェットプリンター)×2台SKY JET mima3200 3200mm幅(UV硬化型インクジェットプリンター)×1台swissQ print nyala 2 3200mm幅(UV硬化型インクジェットプリンター)×1台H3-104s 2500mm幅×1台M64S 1626mm幅(溶剤系インクジェットプリンター)×4台SC-S80650 1370mm幅×1台ラミネーター ×2台ウェルダー 転写機(グラスコート) カッティングプロッター ×1台ミシン ×2台ZUND G3 ×1台自動ハトメ機 ×1台
お問い合わせ
看板制作のことなら
原町サインにおまかせください!
お客様のご要望やご予算に合わせて、
様々なカタチの看板やサインに
対応いたしますので、
お気軽にご相談ください。